当院では、最新の骨密度測定装置を用いた骨粗しょう症の検査が行えます。
 
 
従来の骨密度測定装置と比較して躯幹骨(腰椎・大腿骨)を測定することにより、さらに精密に早期の骨粗しょう症の診断や治療薬の効果をみることが可能になりました。仰向けの状態で寝ているだけで、体位の入れ替えの必要がないため、一般的な測定器と比べて非常に短時間で検査ができます。
「骨粗しょう症」は日本人の10人に1人はかかっている疾患です。特に50代前半より女性は急激に進行します。骨粗しょう症になると脊椎の圧迫骨折や大腿骨頚部骨折などの骨折のリスクが高くなります。骨折によって寝たきりにならない為にも定期的な検査をおすすめいたします。
![整形外科たかひろクリニック|西宮市[西宮北口・JR甲子園口]|リウマチ科・リハビリテーション科](/imagesWP/header_logo.png)
 
 

 
 
 






 
 リンク
リンク






 
