2019年10月7日
第7回スポーツ障害予防教室を、当院理学療法士の西上の方山が開催しました。



今回のテーマは
「ストレッチについて〜上肢編〜」でした。
今回は、上肢のストレッチの実技を中心に講話させて頂きました。
ストレッチは、怪我をしてからするのではなく、怪我をする前から予防的に行うことが大切です。
今回紹介したストレッチは、スポーツをしている人だけでなく、一般の方がやることでも五十肩などの肩の疾患の予防にもなります。
今後もこのような講習会を開催し、地域に根付いた医療を提供できるよう頑張りたいと思います。
本日参加された方々、ありがとうございました。
![整形外科たかひろクリニック|西宮市[西宮北口・JR甲子園口]|リウマチ科・リハビリテーション科](/imagesWP/header_logo.png)







リンク





